観光庁主催の研修
観光庁では、新型コロナウイルス感染症の影響により、インバウンドをはじめとする観光需要が低迷する中、地域の観光人材のインバウンド対応能力を強化させ、地域へのインバウンドの誘客・長期滞在・消費拡大を図るため、語学力だけでなくコミュニケーション・ホスピタリティ・接遇能力などに優れた全国通訳案内士を講師として派遣し、地方自治体・DMO・宿泊業等向けに研修を実施しました。
各種教材などをご用意いたしました。自由にご利用いただけますので、是非、ご活用ください。
                        
                            オンデマンド動画教材
                        
                        
                            
                    
 
                    - 受講されたかたも、受講されていないかたも学習可能な動画教材です。
 - 基本知識だけでなく、業種別に対応場面を想定した、実践的な内容です。
 
                        
                            研修教材
(テキスト)
(コミニュケーションシート)
                            
                    
                (テキスト)
(コミニュケーションシート)
- こちらから各種テキストがダウンロードいただけます
 - 訪日外国人旅行者への対応シーン別カリキュラム。
 - 語学の初心者でも参加できる実践的な内容。
 - コミュニケーションシートは、8言語(8冊)分あり様々な言語に対応できるツールです。
 
全国通訳案内士の活用シーン
                        全国通訳案内士の活用シーン
                    
                    - 全国通訳案内士は、様々な訪日外国人旅行者をご案内しているインバウンド対応のプロです。
 - 既存の通訳案内行為以外にも、様々なシーンでご活用いただけます。